母ちゃん日記    

       [ HOMEへ ][ 母ちゃん頁のトップへ ]

2004年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2005年1月分 2月分

  【2005年 3月

3月31日(木)晴れ
 風は冷たかったけど青空のスッキリした一日でした。義母もようやく元気になり、我が家も娘のいない生活に物足りなさを感じながらも笑顔が戻ってきたようです(?)父ちゃんは今日で冬期間の仕事を終えましたが今年度の仕事の始まりに今一いつもの父ちゃんの気合を感じませんでした。父ちゃんはまだ花嫁の父から抜け切れないでいるのが、母ちゃんには痛いほどわかります。「父ちゃん!二人で頑張るしかないよ。頑張ろうね!ファイト!!\(◎o◎)/!」
 
3月30日(水)吹雪
 今日も吹雪の寒い一日でしたね。今まで色々頑張った自分のご褒美に一人で郡山に行って来ました。目の保養したり、帰りはとっぽりと温泉にでも浸かりのんびりしたいと思って出かけました。デパートについて心ウキウキ。ところが行ったばかりで、久しぶりの友に声かけられ、長時間ダベリングで一日が過ぎてしまいました。洋服なし、温泉なし。でも友との語らいに色々心強くさせられたり、励まされたりといい時間を過ごせました。
3月29日(火)曇り時々雪舞い散る
 何時まで雪が降るのでしょうか?今日も雪の舞い散る寒い一日になってしまいました。4月の声が聞こえているのに、今年の農作業の影響が本当に心配になってきました。まず雪を消すことが第一の仕事。何年か前もこんな事があった様に記憶していますが、もっと少なかった様にも思います。その雪が綺麗に消えたのが5月上旬だったかな?と思いますが、本当に寒い4月の気温に農作業の遅れはもとより農作物の種まきや作付け、に支障があった様に覚えています。今年は農業を営む私達にどんな試練が待っているのでしょうか?でも天候に左右されない作物作りがプロの腕の見せ所と言うところかも知れませんね。雪が多く寒かったからとか、雨が多く日照時間が少なかったからとか、日照りが続いて水分がなかったからとか。理由にならないですからね。だって生活がかかっているんですもの。こんな年だからこそファイトが湧いてきました。もう身体がウズウズしてきました。いつまでもメソメソしていられませんからね。夜はきずなファームのミネラル野菜の勉強会を父ちゃん先生で行いました。ほらね!メソメソしてないでしょう?
3月28日(月)曇り後雨
 今日は気を一転して、母ちゃんは後片付けに専念しました。今は家の中は異様に静かです。それもそのはずです。義母が頼りにしていた孫の嫁入りの寂しさと少し風邪も手伝ってか寝込んでしまいましたから。幸せの背中合わせに悲しみや辛い涙もあるんですよね。でも平静を装いながら、パソコンに向かっていましたらお世話になっている方からの一通のメールが届いていました。「ホームページがほぼ完成したから、見て」と言う内容のものでした。しっかりとした内容深さと一人で取り組んで作成したことに拍手喝采です。我が家には専属の先生つきで出来たものですからね。頑張ったね。「皆様!完成を楽しみにしていてくださいね。」
3月27日(日)晴れ
 昨日は娘の結婚式。初めて、娘を嫁がせた寂しさと辛さの私達の気持ちを表すかの様な吹雪の荒れた天候になってしまいました。今日は昨日とは嘘の様な晴天に恵まれやはり今日から新生活が始まる娘達夫婦を祝福したくれたのでしょうか?磐梯山が清清しく、くっきりとした姿を現してくれました。孫と娘のいない寂しい辛い現実の生活が今日から始まりです。(T_T)(T_T)(T_T)
3月23日(水)雨
 「雨が降って良かったです。」と昨日のJAの課長さんの会議の挨拶です。そうなんです。トマトの種を蒔く育苗センターの雪は半端じゃないです。我が家のトマトハウスの雪も半端じゃないです。もう4月になると言うのに本当に消えるのか心配になってきました。ここだけが非常に雪が多いんです。今日は一日中雨降りでしたが、まだここだけが本当に真冬なんです。早く消えないと困るんだけどなー。
3月22日(火)曇り
 夜トマト婦人部の今年度の活動報告と収支決算報告、役員改選についての全体会でした。私も皆様のご協力のお陰で無事役員を退任することが出来ました。やはり組織の仲間と横のつながりの中にやる気、いい意味でのライバルであったり、励ましあったりと、勇気つけられたりと組織の必要性を感じます。今はどんな組織も消滅して行っているだけに、同じ目標の仲間の組織は力強さを感じます。
3月21日(月)曇り風冷たい
 彼岸はどこの仏壇にも美味しそうな菓子や生菓子でいっぱいになっています。そして親戚や、集落の親戚に線香しに行くと、必ず甘いお茶菓子が準備してあります。あまりのすすめに断れきれずこの頃2〜3日お腹の中は甘いものでいっぱい。そして3食普通に食べていたらもう胃酸過多になってしまいました。何でも過ぎは良くないですよね。
3月20日(日)中日晴れ
 今日は私の父の一周忌。日頃のご無沙汰を詫びながらお墓参り。手を合わせてきました。そんな途中車の中で目にしたのが、会津地方に伝わっている彼岸獅子。私も子供の頃しか目にしたことなかったから、懐かしくなって車を止め、写真を撮らせていただきました。獅子とは鹿やカモシカを指して日本古来から生息してしいたそうです。けものをシシと呼んで、神は山に住んでいると思われていたから、山から下りてくるシシは神の使いか、化身と信じていたそうです。だからシシを捕ることはしなかったそうです。その姿を真似て踊る事によって神々に祈ったのが獅子舞だそうです。彼岸獅子の伝来は色々あるそうですが、昔疫病が流行し、神に獅子舞を奉納して病気を追い払ったとも言われています。江戸時代にはお盆に墓踊りとし、先祖の供養として踊ったそうですが秋の彼岸は刈り入れで忙しく、お盆も忙しく、春が新たな作物への希望と先祖の供養が合体して行われる様になったそうです。昔から伝わっている事って本当に意味深い事なんですね。
3月18日(金)雨時々雪
 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今日の猪苗代は雨でようやく雪解けで春の気配を感じたと思ったら、又雪です。猪苗代の春は何時になるのでしょうか?でもフキノトウを友達から頂き天ぷらにしました。しっかり春に向かって自然は動いているんですね。力強い春の息吹を感じます。
3月17日(木)小雨
 夕方友達が来宅。その友と話すと自分のルーズさ怠け者さや無知さが実感させられ、自分の不甲斐なさが身に凍みる思いがします。私よりも随分若いのに、色々知っていて、ずーと人生経験積んだ様なしっかりとした考えと、前向きな姿勢、明るい性格がお姉さまの様にさえ思えます。そんな友にいつも刺激されるばかりです。
3月16日(水)朝のうち雪後曇り
 妹の病院への二時間の運転を受けあって今日が最後の運転。朝の雪でガッカリしたが、出かける頃はもうすっかり雪もやみ晴れ間さえのぞきました。絶対風邪は引くまいと肝に銘じていたのですが、少し疲れたせいなのか、いまいちの風邪気味の体調で運転。本格的になってはと、病院の待ち時間に、スーパーに行って大き目のイチゴを買ってはガブリ、ガブリ・・・・。あっと言う間に運転しながら1パック食べてしまいました。そのせいなのか、今は快調。イチゴって効きますね。美味しかった\(^o^)/イチゴって今が旬みたいに思ってしまいますね。今の農産物の旬が母ちゃんでさえわからなくなってしまいそうです。皆さんもそう思いませんか?
3月15日(火)晴れ時々曇り
 昨日の日記の続きですけど、期待はずれでした。ざんねーん!(T_T)少しは愛のかけらでもね・・・・。でもこの年になると本当はどうでもいいんですけどネ。そんな訳で気持ちを切り替え今日は娘の結婚式を前に、障子の貼り替えしました。いつ貼り替えたのか?義父にやってもらっていたからなのか、障子貼りって難しいですね。でも時代は確実に文明化しているのには驚きです。アイロンで貼れちゃうんですものね。友達のアドバイスがなければ2〜3日もかかっていたでしょうに。あっと言う間に仕上がりました。感動!(^^♪障子貼り承ります。なーんてね。
3月14日(月)晴れ後雲後雪
 今日はホワイトデー!男性の方は愛を込めてお返ししましたでしょうか?又女性の方々はお返し頂きましたか?とうちゃんたっらせっかく愛のチョコレート頂いたのに、すっかり忘れていたようです。きっとそんな事だろうと、母ちゃんは準備しておいてあげました。自分で言うのも可笑しいけどいい母ちゃんでしょう?<`〜´>こんな父ちゃんには誰もあげたくないですよね。母ちゃんは一日遅れで父ちゃんにあげたから、母ちゃんには明日あたり大きいプレゼントが・・・期待して待っていよーと!(*^。^*)ふふふ・・・・!
3月13日(日)吹雪
 せっかく春の足音がすぐそこまで近づいて来たと思ったら、今日は又冬に逆戻りの猛吹雪。そんな大安の今日は隣の山崎家の結婚式。父ちゃんはおよばれ、母ちゃんは手伝いでした。やはり結婚式はいいですよね。そして悠太の食い初めでした。嫁ぎ先でお膳を作ってくれました。そしてお祝いの儀を済ませる事が出来たようです。赤ちゃんの成長は早いですよね。もうマルマルです。
3月11日(金)曇り
 冷蔵庫の中で酒を熟成させるより、雪の自然の中で貯蔵する事によって、酒のまろやかさや、優しさが出ると、酒の雪中貯蔵を始めて、10年になるそうです。リカーショップうかわの叔父さんは、皆さんに美味しいお酒を飲んで頂きたいと今年も張り切って笑顔で話していました。今日、その雪室に酒を入れました。雪国の雪の困難さを自分の味方にしての考えや、前向きな姿勢にはいつも酒に対する、こだわりと、心の深さを感じずにはいられません。この酒が堀起こされるのは6月中旬。美味しいまろやかな酒が出来ている事間違い無しです。限定販売。もし欲しい方は注文承っているそうです。ふふふ!(*^。^*)宣伝しちゃた。
3月10日(木)晴れ
 久しぶりにお○いっきりテレビ見ました。今の野菜に含まれるミネラル分やビタミンの含有量が50年前と比べると半分以下に減っているという内容でした。戦後化学肥料が普及した為に土壌のミネラル分減って土が壊れてしまっているからだと言われていますよね。そんな土を健康にし、健康な作物を作り、その農産物を食べる私達が健康にをモットウにまず土作りに頑張っているのが私達。そしてそんな仲間も日本各地多くおります。でもまだまだごく一部の農家の方々。消費者の方々の目や考え方も重要ですよね。美味しい野菜を沢山食べましょうね。
3月9日(水)晴れ冷風
 夕べの雨は日一日春への足音のようです。でも今日の冷風はまだまだ寒さが身に凍みました。そんな今日は昼食をとりながら、きずなグループの今年度の野菜の種の共同購入、肥料もミネラルを中心とした設計に話がまとまり、皆の心はもう春です。今年から皆で作った美味しい野菜や加工品を中心として宅配を計画しております。私達の新しい風で沢山の愛を詰め込みます。楽しみにしててくださいね。
3月8日(火)小雨?小雪?後晴れ
 もう春を目の前に郵便受けには、封書が多くなってきました。そうなんです。もう動き始めました。何処の市町村でも今年度に向かって勉強会の開始のようです。だからそんな文書が多いようです。父ちゃんも土を作る為に頑張って走るとハッスルしています。今夜も若い後継者の勉強会の為、講師として今頃頑張っている頃でしょう。母ちゃんも雪解けが待ちどうしいです。身体を動かし汗を流し、土を耕し、種をまき、芽が・・・。そんな自然の中で働く事がやっぱり母ちゃんには合っているようです。
 
3月7日(月)晴れ
 テレビのニュースで、今までに使い古して壊れていらなくなったオモチャやぬいぐるみなどが山済みされ、子供達が手を合わせ供養している様子が放映されました。でもまだまだ使えそうなオモチャ、まだまだ捨てるのはもったいないようなぬいぐるみもあった様に思います。。子供達の思い出深い物を手離す心はどんな物なんでしょうね。物の大切さや物の愛着も残してもらいたい気がしました。そして又新しいオモチャが増えていくのでしょうか?こんな事言っている母ちゃんは物を捨てられず増えるばっかり。家の中もスッキリ片づけが出来ない者の嫌味なんでしょうね?それだから年だと言われるんですよね。
3月6日(日)晴れ
 今日も家にこもっているのがもったいないくらいのいい天気でしたね。皆さんの日曜日はどのように過ごされたのでしょうか?よく友達から「毎日のホームページの更新大変だね」と言われます。夜の自分の時間にパソコンに向かい合うのが日課となり、さほど苦にならなくなりました。それよりも私は感動しました。我が家の研修生だった管野さんが今年も日誌と言うか毎日の記録と言うか見事に書き上げ一冊の素晴らしい本として父ちゃんの手に届いたのです。毎日のトマトの作業を事細かく大事な所は写真入りです。世界に一冊しかない記録の貴重な宝物です。追肥や葉面散布のタイミング、作業の一つ一つの適期が一目でわかります。一日一日の積み重ね、一歩一歩の努力。かえって私達は学ばさせてもらった様な気がします。
3月5日(土)晴れ
 昨日とはうってかわって今日は青空の爽やかな暖かな一日となりました。戸を開けっ放しにしても寒くなく掃除日和でした。今夜は「コロッケ」のコンサートです。今頃はきっと物まねに笑ったり、歌声にうっとりとしているでしょう!とうちゃんは?本当はプンプンの母ちゃんです。職場の母ちゃん達と一緒はいいのですが、毎日孫と頑張っている母ちゃんにだってご褒美に連れて行ってもいいと思うのですが・・・・。これって嫉妬?
 
3月3日(木)晴れ ひな祭り
 「♪明かりをつけましょボンボリに♪お花をあげましょ桃の花♪〜」そうですよね。今日はひな祭り。義父母との三人のひな祭りは、寂しいものです。一人で母ちゃん大きな声で歌って盛り上げてもつまらない。まして七段飾りのひな壇も皆娘達が成長し、誰もいないから一段のお内裏様とお雛様を飾っただけ。お隣さんからは、楽しそうな歌声や、美味しそうなお料理の匂いと賑やかな笑い声が聞こえてきそうです。昔はそんな我が家の姿もあったのに・・・・。でもいくつになってもおひな祭りはいいものですね。(^^♪
3月2日(水)晴れ後小雪
 3月に入り日差しが日ごとにやわらかさを感じるこの頃ですが、朝夕の冷え込みはまだまだ厳しいものがあります。そしてそんな爽やかな青空も一変して3月でも猛吹雪に早変わりなんて事もありえるのです。でも今日は爽やかな青空でした。そんな陽気に母ちゃんはあくびばかり。「脳に酸素がないんじゃないの?」と娘。夕べ脳に関する病気のテレビを見て、恐さを知っているだけに、ちょっぴり考えてしまいました。頭を叩いたり、首を横に振ったりとしている自分が可笑しかったです。
 
3月1日(火)晴れ
 早いですね。もう3月です。今日は方部別女性農業委員研修が柳津町「つきみが丘町民センター」に於いて行われました。改正農業委員会法とこれからの女性農業委員の活動について、農業委員会に於ける情報事業の重要性と推進について、各方部で活動、活躍されている委員さんたちなだけに真剣に聞き入って勉強されていました。そして午後からはそれぞれ日常農業委員活動での考えや悩み、それぞれ課題にそって話し合いも行われ、時間が足りないくらい多くの意見や考え、又悩みなどがだされ、同調したり、反論ありと有意義な研修になりました。農業委員は個人の財産と生命を守る事の大切な振興業務。そんな大事な仕事を任せられ真剣に取り組まなければと心新たにした次第です。