ファーム研修受け入れ記録

 ホームへ ]

平成19年度 ファーム研修受け入れ

10月22日(火)晴れ
 玉川村のブルーベリー生産組合の方々が研修にいらしゃいました。昨年植えられた方、今年植えられた方とそれぞれでしたが、皆真剣にブルーベリーの生育の仕方、色々と勉強されて行かれました。
9月3日〜4日(月〜火)晴れ
 二日間に渡り猪苗代町中学校3学年の企業体験学習で女生徒さん5名をを受け入れました。ブルーベリー園も閉園になった中、残ったブルーベリーを摘む事からが我が家の仕事の体験をしてもらいました。そのブルーベリー、イチゴでジャムの作り方、、試食、一日目の体験学習を終えました。二日目トマトのハウスでの父ちゃんからの説明、最後にプランタに野菜の種を自分の手で蒔いてもらいました。上手く育ててくださいね。その生育の中で多くの事を学んで行って欲しいと思います。お疲れ様でした!(^^♪
7月12日〜13日(木〜金)
 12日の夕方広島市芸北トマト部会の皆様がトマトハウスに着かれました。疲れている中、着くなりトマトの勉強に聞き入っていました。また朝の5時にもトマトのハウスに来られその熱心には感心させられるばかりでした。ブルーベリー園の開園にも花を添えて頂き朝一番に入園頂きました。皆様本当にありがとうございました。お疲れさまでした。
5月31日(木)雨の一日
広島県JA広島市芸北トマト部会 部会長他若者生産者6名が我がファームに定植前と後の栽培管理及び土壌水分など直定植苗の植え付けの勉強に訪れました。定植後の管理の大事なことはメリット赤の使い方やその他の葉面散布剤の使い方の勉強をされていかれました。また7月に訪れるみたいです。

平成18年度 ファーム研修受け入れ

6月22日(木)〜7月6日(木)
 15日間の長い研修に入ったのは、県農業短期大学校「先進農業留学研修」の2年生の星 
翼君。農家の長男息子。この2週間の中で農業の良さ、楽しさ、又厳しさ、大変さ等色々感じてほしいと思う。頑張ってね!
H18,6,21(水)雨後晴れ
 今年も国家公務員一種キャリア組みの猪苗代町研修が行われ農家研修が我がファームでした。アスパラ畑の草むしりの作業を通して何を思い何を感じて頂けたでしょうか?今後猪苗代町のパイプ役として何か力添え頂けたら嬉しいですね。

平成17年度ファーム研修受け入れ

12月10日(土)大雪
 例年だとまだまだ雪は降りません。だからブルーベリー畑の研修受け入れをオーケーしたのに、今日は朝から夜まで50センチメートル以上の雪が降ったのではないかと思います。研修に来られることになっている郡山中田町の方々には猪苗代になるにつれて心細くなったのではないかと思います。畑にとうてい入れず、バスの中でのお話になってしまったようですね。皆様この大雪に無事家路に着かれたでしょうか?心配してました。郡山中田町地場産品振興検討会委員の皆様でした。雪のない猪苗代は素晴らしいところです。ぜひ暖かな日にお待ちしております。
10月1日(土)曇り
 岐阜県JA東美濃トマト生産者と営農指導員の16名の方々が研修にいらっしゃいました。中嶋農法を今年から取り組み、より良いトマト作りを目指すためにわざわざ9時間もかかったそうです。女子営農指導員に期待にかかっているそうです。頑張ってね。加菜子ちゃん!

負けるな、典子ちゃん!
JAあいづ
9月21日(水)晴れ
 JA伊達みらいトマト農家の皆さんが自分達のこだわりのトマト作りを目指そうと勉強に我がファームにお出でになりました。伊達みらいと言えば桃、梨、ブドウ、りんごの生産が盛んな所で各地に出荷されています。今頃は梨、りんごがの出荷で忙しいんでしょうね。
9月7日(水)曇り一時雨
 台風14号が我が県一番接近するのが夕方の6時頃だという、そんな悪天候の中鳥取県から我がファームに可愛い研修生の山崎由佳ちゃんが朝一番に着きました。おとなしい性格の彼女は鳥取県の農業短期大学校(一年生)の生徒さんです。40日の農業の体験実習をしなければならないそうです。我が家には4日間です。後の36日は近くの女性指導農業士の家での体験実習だそうです。農業に興味があり、その農産物で作る加工品にも興味ある、まだあどけなさのある可愛い女の子です。頑張って色々身につけて行ってね。
7月13日(水)晴れ
 今日は平成17年度会津地方農業士夏季研究会が行われ、研修場所の一つである我がファームにいらしゃいました。農家の指導的な立場の方々だけに、どんな風に我がファームを見て頂けたでしょうか?母ちゃんの言葉足らずと説明不足で理解して頂けたでしょうか?最初からあがりっぱなしで申し訳ありませんでした。でも普及センターの武藤先生の補足説明で母ちゃんも救われた感じでした。
7月12日(火)雨
 JA鹿児島きもつきとJAあいらからJA職員の方と、トマトとミニトマトの生産者の方々が雨の中我がファームにいらしゃいました。暑い鹿児島から来られたので、猪苗代の肌寒さにびっくりされていました。九州にミネラル栽培の仲間が出来ました。
ボーズガリさんもいらっしゃって、父ちゃんは大喜びでした。
7月11日(月)曇り後晴れ
 夕方ひょこりと顔を出した小野町のトマト生産している方々とJAの方です。これから小野町のトップとして期待されている方のようで、真剣さが伝わってきました。
7月8日(金)晴れ
 山形県真室川の中嶋農法ミネラルトマト生産部会の皆様が今後の肥培管理について、一人一人が疑問点をなげかけお互いに勉強されて行かれました。さくらんぼ美味しかったです。ご馳走様でした。
6月22日(晴れ)
 国家公務員の新任研修を今年も猪苗代町役場が受入れました。研修の一つとしての農家研修に我がファームを将来有望な4人が訪れました。今日の仕事はブルーベリーの毛虫取り。少しも嫌がらずに真剣に取り組む姿に頼もしい将来の姿をを見た様な気がしました。父ちゃんからの農業に関しての色々な話を真剣な眼差しで聞き入っていたようです。一般の研修生とは視点が違い、問題の核心をつく鋭い質問に、父ちゃんもさかんに感心していました。本当にお疲れ様でした。
6月21日(火)晴れ 
 群馬県利根沼田のトマト生産部会の皆様がいらしゃいました。今年でミネラル栽培に取り組んで5年目を迎え、真剣に取り組んでおられるようです。若いJA職員倉田君頑張れ!
平成17年度
6月17日(金)晴れ
 喜多方地方農村婦人講座同窓会「四季の会21」の皆様が我がファームにいらしゃいました。四季の会の皆様は婦人講座を通して勉強され農業、農村生活においてリーダー的な役割を果たされている方ばかりで、農産物生産、加工販売、直売活動と活発に行われていて私の方こそ勉強になったように思います。
 

平成16年度

10月13日(水)霧雨後小雨後曇り 寒い一日に
 今日の我がファームに大勢の来客がありました。体験学習の生徒さんも一緒に勉強したり、お話を聞いたりといい出会いがありました。まず、中嶋農法のエーザイ生科研の中嶋大地社長さんと社員の方をはじめ、県普及部のあいづ出先機関の幹部の方々、岡山県阿新トマト生産者と県職員の方々がいらしゃいました。
 
エーザイ生科研の中嶋社長さんと 岡山県のトマト生産者の皆さん
体験学習の生徒さんと
エーザイの永村さんと
母ちゃん
一緒に勉強です
会津普及部の幹部職員研修で
我がファームに。
父ちゃん説明しています 岡山県の方々と一緒に
「はい!ポーズ」
トマトハウス畑で!
自分で野菜の苗を植えたり、
種を蒔いたりしました。
はい!出来上がりました。
大きく育ててね
真剣に勉強中です 体験学習お疲れ様でした。
何か学びとって頂けたでしょうか?
また遊びに来てくださいね。

10月12日〜13日の二日間に渡り、猪苗代町立吾妻中学校の二年生の三名の生徒さんが総合学習の中の体験学習で我がファームを訪れトマトの収穫作業を通して学習をしました。他の生徒さん達も色々な企業などで体験学習をされたようです。仕事を通して生徒さんたちはどんな事を学んでいくのでしょうか?期待してますよ。
前後美幸・熊谷美香・金作麻耶さん 小玉トマトを磨いています。 パックに詰める作業です 計ってます

9月24日(金)曇り後晴れ
 青森県JA黒石トマト部会の生産者5名(JA営農指導員も合わせて)いらしゃいました。遠いところお疲れ様でした。営農指導員は若い女性の方で熱心にメモをとって勉強されていました。我がjA会津の営農指導員も女性で今勉強中。お互いにいい刺激を受け頑張ってくださいね。
9月22日(曇り時々雨)(水)
 岐阜県JA東美濃のトマト生産者の皆さんと、県農業普及センターの担当の若い先生が我がファームを訪れ一生懸命に父ちゃんの話に耳を傾けておられました。遠いところお疲れ様でした。やはり中嶋農法に取り組んでおられ、素晴らしい産地作りを目指しております。
 
7月30日(晴れ)
 今日も九州の鹿児島県のトマト生産組合、経済連研修の研修が我がファームで行われ、遠い中いらしゃいました。同じ中嶋農法の勉強を真剣に聞き入っていました。
 
7月9日(金)晴れ今日も暑い一日
 熊本県JA八代郡築のトマト生産農家の方々がわざわざ遠い熊本県からお出でになられました。同じ中嶋農法で頑張っておられるだけに、真剣な眼差しで、トマト一本一本にかける気持ちが伝わってくるのがわかりました。皆さんお疲れ様でした!、
7月1日(木)晴れ
 山形県真室川トマト生産部会の皆さんが今後のトマト作りを、自分のトマトと照らし合わせ又新たな意欲を持って勉強されて行かれたようです。同じミネラル中嶋農法は産地間では目標とされるいい農法だと思います。
6月29日(火)晴れ後雨後曇り
 今日は遠く三重県三雲町農業委員会の皆さんが環境に優しい農業をと我がファームに研修にいらしゃいました。水田が経営の中心とあって水田に関する話には一段と盛り上がり、皆さんの熱意が伝わってくるのがわかりました。皆さんお疲れ様でした。三雲町に帰られましたら、今日の研修が少しでも役にたって貰えれば嬉しく思います。
6月24日(木)晴れ
 岐阜県JA東美濃営農指導講習会がファームで行われました。7時間もの時間をかけて昨夜着き、夜、早朝、午前と3回、勉強されて行かれました。
6月19〜20日
 岡山県JA阿新の職員の方、3名が同じ中嶋農法でのトマト作りを勉強にいらしゃいました。若い3人だけあって、一生懸命に勉強する眼差しが印象的でした。朝早い勉強もと、朝食前にホテルから来て勉強されて行かれました。いい指導をお願いいたしますね。
6月17日(晴れ)
 国家公務員の新任研修を猪苗代町役場で受入れられました。その最後の農家研修を我がファームに将来有望な3人がいらしゃいました。真剣に取り組む姿に頼もしい将来の姿をを見た様な気がしました。父ちゃんからの農業に関しての色々な話を真剣な眼差しで聞き入っていたようです。本当にお疲れ様でした。
6月15日(火)

 今年初めてのファームの研修受入は青森県JA黒石トマト生産部会25名様の皆様でした。
 8ヘクタールのトマトを栽培するこれからの産地でミネラル栽培中嶋農法を勉強しにいらっしゃいました。、