母ちゃん日記    


       [ HOMEへ ][ 母ちゃん頁のトップへ ]
2004年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2005年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2006年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2007年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2008年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2009年1月分 2月分

【2009年 3月

3月31日(火)晴れ
 明日から新年度のスタートになりますね。母ちゃんも農作業が始まる前に今日は部屋の掃除をする事にしました。娘から「いらない物や着ない服は思い切って捨てれば!」そうするつもりがいざ捨てようと思ったら、なかなか捨てられない自分がいる事に気がつきました。結局は洋服はたたんで整理してタンスのなかへ。まあー洋服以外は捨てました。それだけでもすっきりしたかなーなんて言い訳している母ちゃんです。
3月30日(月)晴れ
 今日は?回目の結婚記念日。とは言っても何処へ行く訳ではありません。少し御馳走を作ってゆったりと「ワインで乾杯」なーんて考えて母ちゃんはグラスを二つ用意。でも飲まない父ちゃんには関係ないようです。雰囲気やこんな節目の日もあまり関係ないようです。二日目のブルーベリーの剪定で身体は疲れモードだったからのようです。今日は昔お世話になった方のお見舞いに。健康を大切にしないといけないね。
3月29日(日)晴れ
 春の淡雪はすぐに消えてなくなりましたが寒い日が続いています。昨日は叔父の告別式に行って来ました。お世話になっていただけに人の命のはかなさが悲しく感じました。
 今日の朝も消えたはずの雪がまた積もって今日も一日寒い一日でした。手伝いを頂き父ちゃんブルーベリーの剪定を始めました。そんな中連絡なしで青森のがくちゃんが顔を見せてくれました。本当に久しぶり。元気な様子が嬉しく懐かしさがこみあげてきました。父ちゃんは今は教えてもらう事も多くなりました。そんながくちゃんの真面目で勤勉さが頼もしかったです。その前に須賀川の管野さんがいらしゃったそうで一緒にお会い出来れば良かったですね。
3月26日(木)曇り雪チラチラ、晴れ間覗く
 昨日の雪で一転して冬景色に早変わりです。この雪もすぐに消えてしまいましたが、寒い一日なりました。寒さにかこつけて炬燵の中で一日過ごしてしまいました。
3月25日(水)曇りのち雪
 今日は寒かったですね。そんな寒い中、ブルーベリー栽培の基本の講習会が猪苗代改善センターにて、ブルーベリー・リンゴ栽培アドバイザーの農学博士横田清氏(岩手大学名誉教授)をお迎えして行われました。後、我がブルーベリー園で剪定の講習会。参加者は皆雪がチラつき寒い中懸命に聞き入りました。教授の気さくで優しい人柄が印象的でした。何でもそうですが、基本をしっかり身につける事の大切さを感じさせられました。基本をマスターしてから自己を主張をする自己流が通用するんですよね。
3月24日(火)晴れ
 ワールド・ベースボールクラシック(WBC)は手に汗を握る韓国との決勝戦でしたね。本当に感動です!凄い!凄い!私たちに素晴らしい戦いの感動をありがとうございます。勝ちたいと言う皆の心が一つになって一層の強い力になるんでしょうね?優勝した瞬間、日本全土喜びにわいたのは言うまでもありませんよね。本当に応援側としてこんな喜びはありません。本当に嬉しい日になりました。夕方娘宅からはおでんが、友達からはピチピチのニジマスを頂きました。母ちゃん早速調理。美味しかったです。御馳走様!!
3月23日(月)晴れ 強風吹く
 今日は彼岸明け。昼食に御馳走して送ります。集落やその土地によってお供えする物にこだわりがあるようです。その違いに興味深さを感じます。今日の我が家はぼた餅と野菜たっぷりのザク煮でした。フキノトウの天ぷらも添えました。
 夕べからの強風は春何番目の風でしょうか?本当に荒れ狂った強風はあちこちに被害をもたらしたのではないでしょうか?成田空港での墜落事故もそうです。凄かったですね。我が家でもあちこちに置いあった物が吹き飛ばされていたり、何処かの家の物が飛んで来りとてんてこ舞しました。またゴミや流されてきた物で川が氾濫したりと、近年にない春の嵐に戸惑った一日になりました。
 それにしてもアメリカ戦日本強かったですね。明日また韓国との決勝戦。応援しましょうね!!
3月22日(日)曇り雨
 4ヶ月の間縛りつけられていたブルーベリーの樹は昨日、今日とお手伝いを頂き縄がほどかれ、解放された樹の気持がわかるような気がします。
 そんな今日は妹と待ち合わせ実家へ父の焼香へ。そして久しぶりに3人で昼食をしながら年老いた母の娘を思う気持ちが嬉しくもあり、腰も曲がり、杖をついて歩く姿に年の流れを感じました。頑張って生きてきた母に少しでも孝行らしきことをしたいと思ってもなかなかなかなか出来るものではありません。せめて元気な顔を出せればとは思っているのですが・・・・・。それもなかなか・・・・。(;一_一)
3月21日(土)晴れ
 今の時期春一番に咲く福寿草を見るとついホッとさせられ顔がほころびます。雪に覆われ寒さにたえ、雪解けと共に咲く黄色い花は春の訪れを一早く伝えてくれます。きっともっと早く他の所では感じられたことでしょうけどね!
 我が集落は春と秋の彼岸には集落内の親戚の焼香を行っています。
 また今日は父ちゃんブルーベリーの雪囲いの縄を外しをしました。冬の間雪も少なく、雪片付けもなく、なまった身体で頑張ったものだから、明日は筋肉痛にならなければいいのですが・・・・?
3月19日(木)晴れ
 今日も暖かな一日になり青空には北へ帰る白鳥の群れが見られ、本格的な春の訪れです。午後から「体験学習ふくしま」教育旅行誘致セミナーが県農業総合センターにて行われ出席してきました。講師に先進地である(社)信州・長野県観光協会常務理事恵崎氏、福島県観光物産交流協会教育旅行アドバイザー小椋氏をお迎えしてのお話はこれから始まる「旅育、子ども農山漁村交流」プロジェクトに理解を深めさせてもらった講演でした。
3月18日(水)晴れ
 少し動くと汗ばむ暖かな一日でした。父ちゃんは雪囲いをはずしたり、木々の剪定したり、母ちゃんは小屋掃除など。久しぶりに身体を動かす事に心地よさを感じました。今年はどんな年になるんでしょうか?自然相手の農業はその自然環境に負けない対策で今年も始まろうとしていますが、そうですね。やはり春に向かって行くこの季節が好きです。
3月17日(火)曇り時々晴れ
 「暑さ寒さは彼岸まで」今日は彼岸の入り。本当に早いですね。夕べから朝まで降り続いた雨で本当に田畑の雪は殆ど消えました。あちこちではフキノトウを摘んでいる方を見られるようになりました。
 
3月16日(月)晴れ
 リッチな気分になれた一日でした。今日は猪苗代商工会主催の研修会セミナーに出席して来ました。森のダイニングヴィライナワシロにて総料理長山際氏に地鶏を使った料理を説明を頂きながら実習をしキッチンスタジアムで満悦した時間を過ごしてきました。この研修会が私たち参加者一人一人に多くの課題に手を差し伸べてくれた様な気がします。「ものづくりは人づくりの原点」「地産地消は日本型食生活にもどること」そんな言葉も心に残った研修会でした。そしてとっても美味しい地鶏料理でした。
3月15日(日)曇り時々晴れ小雪
 ブルーベリー園も、随分雪が少なくなりました。春の息吹きを感じるこの頃です。3月も中旬なのにこの冬を振り返り何となく過ごしてしまいました。冬の間これもあれもやりたいと夢を抱きながら張り切っていたはずなですが・・・・。でもやはり春の農作業をウキウキと待つ事が自分らしく一番似合っているのかなと思っています。そんな今日は母ちゃんは友達と・・・・へ。父ちゃんはそば打ちへ。
3月12日(木)曇り時々晴
 随分、日が長くなりましたね。今世界的に不況の中何をやれば良いのか?いい話が聞こえてこない今日ですね。そんな中農業で成功されている方や団体、直売所などが多く報道されるようになりました。将来に不安はあるけれど前に向かって行けそうな農業に自信を持って行きたいと思ったこの頃です。友達は野菜の芽が出たよなんて嬉しい元気な声も嬉しいこの頃です。
3月11日(水)強風雪
 リカーショップうかわにて恒例になった雪中貯蔵酒を雪室に入れました。猪苗代町の稲川さんが雪中貯蔵酒として作られた生酒、生詰めと二種類の酒は7月まで雪の中でじっくり熟成を待ちます。冷蔵庫で熟成するのと雪室では雪室の方がまろやかで口当たりが良く、美味しく仕上がるんだそうです。母ちゃんもこんな美味のお酒の出来上がるのが楽しみの一つになっています。
3月9日(月)曇り後晴れ
 フリースタイルスキー世界選手権大会の全ての大役を終わりホッとした猪苗代町や関係者だったのではないでしょうか?今年ほど雪の少ないのは珍しい中、本当にその苦労は計り知れないものがあったでしょう。母ちゃんも今日は何もないのんびりした一日を過ごしました。
 
3月8日(日)晴れ
 FISフリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会の最終日八日目の今日は男女のデュアルモーグルがリステルスキーファンタジアで行われました。上村愛子選手が二冠を制し伊藤みき選手が二位、里谷多英選手が四位と日本勢がと素晴らしい活躍で会場は最高潮に大興奮。男子の西選手も準優勝と本当に私たちに夢と感動を与えてくれた大会でした。身近に世界トップの選手の技とスピードを観戦出来た事、少しでもかかわり合え力になれた事嬉しく思っています。競技終了閉会式が行われ一週間の競技に幕を閉じました。皆さまお疲れ様でした。
3月7日(土)曇り時々晴れ 
 モーグル上村愛子「金」!!\(^o^)/\(^o^)/オメデトウ!多くの応援の声に応え素晴らしい滑りに感動でした。この大会の全ての関係者達の苦労や疲れを忘れさせてくれた素晴らしい金メダルだったと思います。本当に素晴らしい感動をありがとうございました!
3月5日(木)晴れ
 四日目を迎えたフリースタイルスキー世界選手権大会の今日はハーフパイプの決勝が行われ表彰式が今夜も猪苗代町体験交流館にて行われました。詩吟神聖流聖涼支部の皆さんによる詩吟、ハワイアンフラ・パネキ、花柳流みほ乃会による日本舞踊、そしてHarmony「Jump!」による応援ソングと表彰式を盛り上げました。担当ブースでは今夜も物産展示や販売、観光PR、観光案内等などの行われ、九重のふるまい、豚汁やそばの振る舞いとおもてなしの心で今夜も多くのスタッフの笑顔がありました。またスターバックスのコーヒーの振る舞いも一層の暖かさを感じました。
3月4日(水)曇り
 FISフリースタイルスキー世界選手権大会三日目を迎えた今日はエアりアルの決勝が行われその表彰式が新設された猪苗代町体験交流館で行われました。その中で交流イベントとして「ふくしま会津の味と技の博覧会」も開催され私たちグループも少しお土産品を出させて頂きました。猪苗代町、磐梯町、北塩原の特産品も数多く並べられふくしま会津の魅力を感じてもらえるのではないかと思っています。世界の選手の方々と目の前で交流?出来る事に興奮気味でした。またステージでは長瀬小学校のマーチングバンド、会津猪舞連の(YOSAKOI)、若柳流静舞会による日本舞踊、リリア、フラスクールによるポリネシアンダンス、Harmony「Jump!」による応援ソングが披露されました。猪苗代町商工会によるトン汁の振る舞い、そばの振る舞い、九重の振る舞い、その他盛りだくさんの内容でした。明日もこんな多くのおもてなしの心で選手の皆さんや、お客様をお迎えする事になっています。
3月3日(火)曇り冷え込む
 今日はひな祭りでしたね。大人3人だけの普段の夕食に孫たちがひな祭りの御馳走を持って来てくれました。成長した孫の元気な姿だけでもうれしいですが、いつも我が家まで祝う膳を届けてくれ感謝、感激です。美味しかったよー。御馳走様!!
 スキー大会が行われているからでしょうか?外は雪が解けないように冷え込んだ一日でした。母ちゃんは7日に上村愛子ちゃんが出場するモーグルの応援に行く事にしています。それ以外は交流イベント会場にて観光PR,,物産品の販売などで張り切ってるはずです!多くの皆様にお越しをお待ちしております!
 
3月2日(月)晴れ風冷たい
 フリースタイルスキー世界選手権が今日から一週間、我が猪苗代町、磐梯町でスタートです。心配された雪不足も多くのボランテアの方々や関係者、スタッフによって確保されたようで安心しました。選手の方々、一人一人が自分の力を充分に発揮されれば嬉しいことですね。皆の心からのおもてなしを肌で感じて欲しいですね。