母ちゃん日記    

       [ HOMEへ ][ 母ちゃん頁のトップへ ]

2004年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2005年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分

  【2005年 4月

4月30日(土)晴れ
 「ジャガイモ種が余ったから取りに来ないか?」と実家の母。朝から澄みきった青空にルンルン気分で実家に出かけました。そのすぐそばには子育て地蔵さんがあり、まさに桜が満開。昔、子供の頃に弁当を持って花見をしたことを思い出しながらデジカメでパチリ。ここは中学校の通学路。子供達の行き帰りを見守ってくれています。小さいとき病気にかからないようにとか、早く治りますようにとか、子育て地蔵さんとして今も昔も変わらず村の人達を見守り、支えてくれているようです。母は私が来るというので、餅草を摘んで、草団子を作っておいてくれました。いくつになっても母に心配ばかりかけたり、申し訳ないと思いながら草団子のほおばりました。年老いた腰の曲がった母が餅草を摘む姿の、そんな心までも美味しかった事。私もそんな心を忘れない母の様に年を重ねられればと思います。

4月29日(金)小雨後曇り一時晴
 今日は九州の鹿児島県JAあいら国分支所の4名の方から中嶋農法で作られたトマトが送られてきました。今トマトソムリエに来て頂いて食べ比べています。4名が4名とも独自のトマトの味で美味しいかったです。でもトマトでも本当に味に違いがあるものですね。それに日本は広いですよね。我がファームはトマトの苗を植えたばかりなのに。この美味しいJAあいらのトマトは今イトーヨーカドーで売られているそうです。6月中旬ころまでかな?それからが私達のばんだいミネラルトマトが同じ陳列棚に並ぶはずです。JAあいらの皆さんにさんに負けない味で頑張ります。消費者の皆さん期待していてくださいね。
4月28日(木)晴れ時々花曇
 家の前近くに高速道路が走っています。朝早く、救急車の何台もの鳴り響く音で目が覚めました。でもさほど気にもしなかったのですが、その高速道路でバスが横転して死傷者出た凄い事故だったのです。身近で目の前と同じくらいの所でおきた事故に身震いするばかりです。この頃本当に事故や災害が多いことに、何処に怒りをぶつければいいのか、犠牲者になられた方々のご家族の方々の悲しみを思うと言葉も出ません。
4月27日(水)晴れ
 今日はトマトの仮植でした。お陰さまでファームの研修生にお手伝いを頂き午前中のうちに綺麗に植え付けする事が出来ました。父ちゃんの段取りの凄さはいつも母ちゃんは感心してはいるのですが、今日の午後も段取りの良さで二人では何日もかかる仕事を皆さんの心に甘えさせて貰いすっかり、ハウス作りまで手伝って貰いました。はるばると青森のがくちゃん、山端君、須賀川の菅野さん、福島の孝徳くん、須田君、湖南のペーハー吉岡さん、船引の齋藤君本当にありがとうございました。<m(__)m>
4月26日(火)曇り一時雨一時晴れ間のぞく
 夕べ一人でボサーとしていた時嬉しい電話がありました。今夜友達5人と食事会の誘いの電話でした。今お腹いっぱい、話もいっぱいし、楽しい時間を過ごせました。女の人って安いと思いませんか?お腹いっぱい食べて3時間くらい居座って話しして男の人の半分以下の金額。それで明日からのエネルギーになるんですからね。あー満腹、満腹(*^。^*)
4月25日(月)晴れ後曇り
 予想もつかない事故や災害がおき、又尊い命奪われ心痛みますね。今日も電車事故でも多くの犠牲者との家族の心境を思うと言葉を失います。毎日畑との往復しかない私のトラックでも燃料0.スタンドまで行くまでなかったらどうしょう?と気が気ではなかった。もし途中で止まってしまったらと思うと、前の車がとろく感じたり、赤信号に気をもんだりと頭の中はパニック状態。どうにかスタンドに何事もなく着く事が出来ました。こんなちょっとした心の隙が大きな事故につながるんだと思ったら今日の電車事故を知って人事でなくゾ〜とする思いがしました。
4月24日(日)晴れ
 昨日は寒いはず。お昼頃パラパラと大粒のあられが降りました。でも今日の午後からは暖かく青空が広がりました。。しっかり仕事もはかどりました。農作業も今日で昨年同様に追いつきました。そうなんです。今日も手伝いしてもらったんです。福島の娘と、嫁いだ娘にです。父ちゃん口には出さなかったけど、娘達の手伝いに感謝していたよ。ありごとう!気にしていたハウスのビニールを全部かけ終われましたからね。夕べの外食効いたかな?
 
4月22日(金)寒い雨
 毎年、種蒔き後はいつも寒い日が続き気をもんでしまいます。ハウスの中でも防寒着での作業になってしまいました。本当に寒かったです。昨年は今の時期、猪苗代でも桜が満開だったのに、今年はどうしたのかまだ蕾が固いです。我が家のハウスの雪は今日の雨で最後の雪も綺麗に消えたものの、所々の陰にはまだ雪の姿が見られます。酉年の作柄は良くないと良く言われていますが、その酉年の今年はどんな年になるのでしょうね。こう寒いと本当に心配になってしまいます。(..)(T_T)
4月21日(木)曇り後晴れ
 夕べの雨もあがり朝のうちは肌寒さも残ったものの、午後からは晴れてきて、青空が木々の花々を一層鮮やかに見せて私達の目を楽しませてくれました。今日は父の命日。お墓参りをしてきました。墓前に向かって、昔の父を懐かしんだり、厳しかった父を愚痴ったり、今になって父の偉大さを感じて手を合わせてきました。きっと涙を流したり、怒ったり、腹を抱えて笑ったり、又頑張れと励まされ、私達を見守ってくれているように見えました。そんなこんなでも遅れていた仕事も父ちゃんの段取りの良さで、もう少しで昨年並みの作業に追いつくようです。
4月20日(水)小雨
 思いがけないスナックエンドウが鹿児島県西之表市より送られてきました。私達と同じ中嶋農法で栽培されているとの事で食べるのが楽しみでした。早速夕食に頂き、シャキシャキ感の歯ごたえ、エンドウの持つ旨みを充分に保っていて糖度も高く、本当に美味しく頂きました。ご馳走様でした。\(^o^)/生産者の心を感じとる事が出来たような気がしました。そんな消費者の気持ちになって美味しい、健康にいい農産物作りが中嶋農法なのです。
4月19日(火)晴れ
 早いもので雪がやっと消えたと思ったらもう、稲の種蒔きの時期を向かえました。一人でも作業人数が多ければ多い程助かる作業なだけに、今日も菅野さんと誉田さんにお手伝いを頂き無事終わる事が出来ました。二人ではなかなか身体にかかる負担は相当なものなだけに、そんな優しさにいつも感謝しています。そして嫁いだ娘にも応援もらいました。「えっ!本当は悠太に会いたいからだろうだって?」「ふふふ!見破られたか?面目ない(*^。^*)」
4月18日(月)曇り一時晴れ間のぞく
 1週間前に蒔いたトマトが発芽しました。いつも発芽するまでは心配させられます。共同で種蒔きでも後は父ちゃんが管理とあって、今年も今のところ85%の発芽率でホッとしたようです。苗半作と言われますからね。毎日の仕事の後、夜メールを確認するのが日課になって楽しみの一つなっています。今回も見知らぬ同じ姓の兵庫県の宇川さんからメールを頂きました。私が北海道の宇川さん、神奈川県の宇川さんとの交流があることを母ちゃん日記で知られたようで、その兵庫県の宇川さんの所にも前の宇川さんご夫婦が訪ねてこられたとか。日本に500未満の宇川の姓しかないことに、皆さんそのルーツを調べられているようです。きっと昔々は何処かで繋がっていそうですね。親近感が湧いてきました。
 
4月17日(日)晴れ後曇り一時雨(冷たい西風)
 今日も朝から良い天気に恵まれ、日曜日の休みを利用して稲の種蒔きをしているのが所処で見られました。我が家は19日に蒔く予定なので、母ちゃんは野菜の種を買いにJAまでひとっ走り。あれも蒔きたい。これも蒔きたいと、頭の中に夢を描きながらの品選びは楽しいものです。あっと言う間に買い物カゴには凄い品数が入っていました。「なんぼがな(いくら)買って来た?」父ちゃんです。「うん!まあまあ?」と舌をペロリと母ちゃん。いいですよね。畑いっぱい色々な野菜が出来るんですよ。いつも一粒から広がる作物作りに感動させられます。この感動があるからこそ農業の限りない夢に向かって頑張れるんだと思います。
4月15日(金)晴れ
 今日も朝から素晴らしいいい天気。こんな日は沈みがちな心も吹き飛んで、心ウキウキ弾んでしまいます。随分日も長くなりましたネ。少し動くと汗ばむ陽気は本当に気持ちがいいです。山々の木々の芽もほんの少しづつ動き始め、ブルーベリーの蕾もしっかりと膨らみ始めました。今日の母ちゃんは持分の野菜畑の草むしりや追肥の仕事でした。土の中からは秋に植えたニラの芽、ニンニク、たまねぎ、キャベツ、レタス等・・・・と確実に力強く顔を出し自然の偉大さを感じます。そんな小さな芽に感動していたのに、千葉の義妹から随分大きくなったモウソウダケと生姜が届きました。日本は広いですよね。明日はたけのこご飯にしよーと?
4月14日(木)晴れ
 朝から真っ青の澄みきった青空は、空気が目に見えてきそうな久しぶりの晴天でした。須賀川の菅野さんに手伝いを頂きトマト苗ハウス、稲の苗ハウス3棟にビニールかけ出来ました。いくら仲良くハウスかけしたいと思っても、この仕事ばかりは荒い言葉が飛び交います。私がノソノソしているからでしょうけど。風との戦いになるからです。でも今日は風が少し吹いて慌てたけれど、お手伝いを頂いて、その風を気にせず、喧嘩らしい言葉も交わすことなく終わる事が出来ました。だからストレス無しです。感謝してます。菅野さん!(*^^)v
4月13日(水)曇り時々雨
 嫁いだ娘が風邪でダウン。母ちゃんは孫の子守をかってでた。夕べから会えるかと思うとルンルン気分。娘が苦しんでいると言うのにそれはないよね。でもすっかりババぶりを発揮し一日孫といい時間を持つことが出来ました。(*^^)v寂しいけど夕方帰った。今は土建業者が農業に新規参入。西会津町では健康をテーマに農業構造改革特区の指定を受けた喜多方市のK,K大五工業の社員がミネラル野菜つくりの為、作物の選定をどうするか、勉強に訪れた。これからの農業の見る角度、考え方の相違で面白くなりそうですね。いい土つくりを目指し美味しい健康にいい野菜つくりを頑張ってくださいね。失敗を恐れず、失敗は成功の素ですからね。いい構想が出来上がったでしょうか?
4月12日(火)曇り後雨
 今まで考えても見なかった。発想もした事なかった。そんな夢みたいな事をすぐ近くの町の方が行っていたのです。雪がやっと消えた今のこの時期にしっかりとナスの実をつけ、出荷していました。それも2年目の苗木、3年目の苗木に芽をつけ樹にさせるんだそうです。この方のナスにかけた根性と愛を見たようで感動でした。発想を変えた考え方に農業の限りない夢を見ることが出来、その方から活気と元気をもらった様に思え嬉しくなって帰ってきました。
4月11日(月)曇り
 昨年より2日遅いトマトの種蒔きになりました。生産者一人一人が、一粒一粒心を込めて蒔きました。母ちゃんはこの場にはいませんでしたが、父ちゃんの写真から、皆の真剣さが伝わってきました。100パーセントの発芽を目指し心は一つに。ばんだいミネラルトマトは今日からスタートしました。消費者の皆様!美味しいトマトをお届けしますからね。
4月10日(日)晴れ
 2〜3日前から今年度の農作業を始めた母ちゃんは、仕事の合間を盗んではフキノトウをさがしている自分がいました。お陰さまでザル一杯のフキノトウを摘み取る事が出来ました。自然の恵みって凄いですよね。冬期間、胃に負担をかけてしまって身体を正常にしなければと考えている頃、必ずフキノトウが芽を出す時期になっているのですからね。昔は苦くて食べられなかったのが今は好物の一つになって何故か身体が欲するから不思議です。自然と身体が一体化しているからでしょうか?でもきっと身体が老化気味なんでしょうね?猪苗代はやっと雪が解け始め、冬から目覚め、いつも遅れながらも季節の旬を楽しんでいます。
4月8日(金)冷たい強風
 今日は朝から台風並みの強い西風が吹き荒れ、寒い一日になりました。今日は幼稚園の入園式。我が集落でたった一人の入園児のりなちゃんが挨拶に来てくれました。制服に身を包んだりなちゃんすっかりお姉さまに見えました。「おめでとう!\(^o^)/名前を呼ばれ大きな声でお返事出来たかな?」昔、我が子が入園した頃は2クラスもあったのが今は1クラスでそれも10人くらいだとか?少子化問題は我が地区にも。切実な問題ですよね。子供の遊ぶ声も年々聞けなくなりました。寂しい事ですね。
4月7日(木)曇り
 家の前のハウスに昨年の12月中旬頃蒔いたホーレンソウが今が食べごろ。美味しそうでしょう?1週間前、雪で覆っていた田んぼや畦の雪も殆どなく土が顔を出し、春の息吹のフキノトウを摘んでいる方を見ました。家の周りではトラクターの響きや除雪機の音、近所のお母さん方の賑やかな笑い声、まさに春ですね。寒い冬から脱皮。今動き始めました。そんな音や声に同時に反応したくなるのが農家生活。我が集落にも遅い春がやっと訪れたようです。母ちゃんも心ウキウキ、家でのんびりももう終わりです。風邪は?もうすっかりです。
 
4月6日(水)爽やかな暖かい晴れの一日
 「いいお医者さんとは・・」なんて、テレビ番組で放映されていた事を思い出しました。今日の雲一つない青空の爽やかな一日を父ちゃんが一人でトマトハウスの除雪に頑張っているのに、母ちゃん風邪だなんて寝込んでいるわけにはいかないと病院へ。そこで自分の今までの治療の間違いを指摘されてしまいました。風邪引きがけにおきる筋肉痛や肩こりにいつも湿布や貼り薬をとベタベタと貼っていたのです。早く回復したいとばかりにね。それが私の治療法として一番いい方法として信じて疑わなかったです。そして昨日も貼り薬10枚も貼って寝ました。病院で計ったら35,1度しかない体温にびっくり。あまりの貼り薬で身体を冷やしすぎての体温低下だったようです。本当の熱の下げ方は額や頭の後ろ、もっと下げるのには脇の下だとはわかってはいても、自分なりの間違った方法でやってしまっていました。事細かく患者の気持ちをほぐしてくれ、色々と教えてくださいました。「ふーん!納得!母ちゃんは、いいお医者さんに出会いましたよ。(*^。^*)風邪もたまにはいいかな?」なーんてね。今は元気です。
 
4月5日(火)晴れ
 今日は青空のスッキリとした晴天に恵まれ、17年度農作業の開始です!めげていた父ちゃんにやっと笑顔が。生き返った様にイキイキとした顔が戻ってきました。やっぱり身体を動かしているのがいいんでしょうね。「さー!今年も美味しいトマト作るぞ」だって。でも雪との戦いがもう3日〜4日かかりそうですが。母ちゃんも風邪に負けてはいられません。「頑張らなくちゃ!」
4月4日(月)晴れ
 家から少し車を走らせると雪はすっかり消えた景色が目に入る。ところがどうしてなのか我が家のトマト畑のハウスは、何時消えるかわからない程の雪の山です。父ちゃんやっとハウスまで行くことが出来、その雪の量が半端じゃないことに、父ちゃんの顔にあせりと少し落ち込みを見た。所々骨組みも損傷が激しく雪を恨めしく思った。ビニールをかけた方もあるというのにガッカリ(T_T)(T_T)同じく農業をするのに人よりも最初から手がかかる事になる。「あー!同じく農業するのなら雪のないところが行けば良かった」なんてブツブツつぶやきたくなる母ちゃんです。
4月3日(日)晴れ
 昔、4月3日に我が集落が大火に合ったそうです。。二度と同じ災害を繰り返さないようにと今も火伏せとして、我が集落の大きな行事の一つとして受け継がれ今も残っています。今日は我が家が当番として色々御祓いの準備をしました。そんな皆の心が今の我が集落の安全につながっていることだろうと思います。その時にいつも一年間の天気予測表が御祓いをしてくださっている榊原源隆法印様より頂いております。私達農業に携わるものとして、天候に左右されない農業とは言っても、この予測表を基準にしながら、稲の種籾浸しや作付けに無理のないように早めたりとか遅らせたりしています。この天候予測表が前を見る一つとして大切な役割を果たしているのは言うまでもありません。そして私達の支えとしてかかせません。案外母ちゃんって占いやこう言うに事に凝ることあるんです。
4月1日(金)晴れ時々曇りと小雪
 今日から4月。4月は何か柔らかな日差しと土の匂い、そして自然の力強さを感じるのですが、日差しの柔らかさも土の匂いもまだ感じない今日この頃の猪苗代町です。確実に自然は春なんですよね。こんな寒さの続く季節の変わり目、どこに行っても風邪でマスクをかけている方が多くなっています。充分に睡眠、バランスのとれた食事を取るように心がけ、風邪を吹き飛ばそうね。