母ちゃん日記 |
2004年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2005年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2006年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2007年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2008年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2009年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2010年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2011年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2012年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2013年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 |
【2013年8月】
8月31日(土)晴れ 8月最後の日可愛いお客様と出会いました。ブルーベリーのお客様でしたが残念ながら実がなかったのでお話だけになりましたが、気さくくとっても可愛い大阪のバイク女子でした。あちこちで色々な職場でバイトをし、色々な経験をしての旅行の話をしてくれました。この秋には大阪で就職するとの事。きっとまた来てくれる事の約束をし、バイクを見送りました。 |
8月29日(木)晴れ 日中は暑く朝夕との気温差があり過ぎるくらいです。台風の時期になり、いつ台風が来てもあわてないように、あちこちの片づけが今日の仕事でした。天気予報ではこの週末台風15号で荒れ模様、大雨での被害もありそうで怖さを感じます。明日は雨になりそうで昨日、今日冬囲い大根を蒔きました。しっかり芽が出ますように!!美味しい沢庵大根にするのも楽しみの一つです。 |
8月28日(水)晴れ やはり朝夕は寒かったですね。吹く風も爽やか、涼ししくもあり、寒くも感じられる今日の日、娘の友達が遊びにきてくれました。学生の時しか会ってなかった子も今は、素敵なママになってました。残り少ない実を摘んだり、ピザ作り体験を楽しんでまたの再会を約束し帰られました。 夕方にテレビのアンテナを取り替えて頂きました。いざという時にはやはり地元の業者さんですよね。色々と説明を頂き安心してお任せ今後もお願いしたいと思います。大型量販店での買うのは簡単ですが、きめ細やかなケアと早めの対応に今回は感激しました。 |
![]() |
8月27日(火)晴れ一時雨 すかっり秋空、秋風を感じる今日この頃です。朝夕は半そででは寒く感じました。ブルーベリーも終わり野菜畑が母ちゃんの手助けを待っていてくれているようです。明日から頑張らなくちゃです! |
![]() |
8月26日(月)晴れ 夏休みも終わり小、中、高校の二学期が始りました。賑やかさから解放された家庭が多かったのではないでしょうか?我家も例外ならずです。右のアサガオは一年生の孫達が育てて家に持ち帰ったものです。親よりも孫よりもバァーバのほうが本気に管理してしまっていました。 そんな今日は昭和村の福祉協議会の皆様がブルーベリージャム作り体験にいらしゃいました。実はなくご迷惑をおかけしましたが、ジャム作り体験だけでも納得され本当に良かったです。 |
![]() |
8月25日(日)晴れ 夏休み最後の今日は思い出作りにと何組かのご家族様がいらしゃいました。どうにか晩生種のブルーベリーがついていただけでも喜んで頂き嬉しかったです。 昨日、テレビが故障で静かな我家でした。会話もないままは本当につまらないですね。そんな我が家にはテレビがないだけで間がもちません。と言う訳で夕方電気店の方にみて頂きました。結局は買った方がいい結果になってしまいました。残念! |
![]() |
8月24日(土)雨後晴れ 昨日から午前中にかけての雨は午後にはやみ、吹く風はすっかり涼しく、寒くさえ感じました。今年の農産物の実りは例年より何もかも早く冬になるのもそれに比例するのでしょうか?どの田んぼも今年は早い出穂でやはり早い収穫になるでしょうね? |
8月21日(水)晴れ 昨日は久しぶりの一日の雨に仕事を休み温泉へ。あまり気を抜き過ぎたからでしょうか?今までの疲れがでてしまったのでしょうか?夏バテだったでしょうか?夜には熱を出してしまい早寝しました。早寝が良かったのでしょうか?今日は少し回復。今は体力が戻り大丈夫になりました。 |
![]() |
8月19日(月)晴れ 8月7日から晴れの暑い日が13日間も続いては、いくら猪苗代でも暑い日にうんざり。体力も消耗していくのがわかります。そんな中でも我家のオリジナルアイスクリームがお客様に人気です。こんな暑い日はどうぞ!美味しいブルーベリーアイスを食べにお出でください。 |
![]() |
8月18日(日)晴れ 毎日の暑さは嬉しいのですが、もっと早い時期に欲しかったです。少ないブルーベリーの実でもこの暖かさで晩生が実り来園されたお客様に納得して頂いて、入って頂きました。こんな嬉しい笑顔に励まされ今日で本当に閉園することができました。閉園してもまだ来られたお客様に対応出来そうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
8月16日(金)晴れ 今日もお客様を空戻りさせてしまいました。本当に心苦しく思います。でもピザ作りを体験をされていかれたお客様もおられホッとしたのも事実です。 毎日暑く身体がついていかない母ちゃんです。あまりにも今年の天気は極端すぎますね。 そんな中でも朝どり野菜も取りそろえています。我家の野菜を自信を持って直売しております。どうぞ!ブルーベリーがなくてもお立ち寄りくださいね。冷たい麦茶、コーヒーで休んで行かれませんか?そして飲むブルーベリーも今年の自信作、新発売です。早くも、多くのお客様に人気上昇中です。アントシアニンが何処よりも多く含まれているそうです。 |
![]() |
8月15日(木)晴れ 昨日8月14日をもってブルーべりー園を閉園させて頂きました。今年は天気に恵まれず、雨、それも毎日土砂降りの雨。そんな大雨に悩まされながらの営業は心痛む日ばかりでしたが多くのお客様に励まされながら今までやってこられました。本当にありがとうございました!!来年も今年以上の皆様のご支援をお願いもうしあげます!! そんな今日のお客様にはご迷惑をおかけしてしまいました。毎年お越しいただいている素敵なご家族のお客様にはブルーベリーを提供出来ずでした。ピザ作り体験をして頂きました。何組かのお客様にも空戻りさせてしまいました。本当に申し訳ありませんでした。来年の早めのお越しをお待ちしております!! |
![]() |
8月12日(月)晴れ 朝夕涼しいのが猪苗代。あの大雨もあがり夏を迎える事が出来、本当に良かったです。ブルーベリーの実は晩生だけになってしまいましたが、お客様に納得して頂きながら摘み取りをして頂いております。優しいお客様のお陰でそんな中でも営業させて頂いております。「美味しかったからまた来ました」と言われそんなお客様の声に感謝しながら来年度に向けてまた頑張らなければと心新たにしながらのこの頃です。 |
![]() |
8月8日(木)晴れ やっと夏の暖かさで孫達は水遊びが出来ました。今までの雨で暑さに慣れていないせいか、湿度もあるからでしょうか?暑さが身にこたえます。でもせっかくの夏空を有意義に過ごしたいと思います。 |
![]() |
8月7日(水)晴れ 今日は雨のない夏空になり、綺麗に咲いた花が眩しく感じました。今日から真夏の暖かい日が続くのでしょうか?あまりにも極端な今年の天気を恨めしく感じるのは母ちゃんばかりではないでしょうね! |
![]() |
8月6日(火)曇り時々雨 今日も雨。うんざりも明日からは晴れの夏空になるようです。やっと夏らしくなるのでしょうか?これから作物の生育に影響なければいいのですが。多くの作物の根っこ大丈夫でしょうか?暑さに負けないで生育できたらいいのですが・・・・?ちょっぴり心配の母ちゃんです。 |
8月5日(月)晴れ後雨 晴れが嬉しいこの頃午後にはまた雨になってしまいました。晩生種はまだ実をつけているのですが、なかなか色つかず、お客様にはご迷惑をおかけしています。実が少ない事を断りながらの営業は胸が痛くなるばかりです。それでもお客様に甘えながら営業しております。そんな我家の開園ですがピザ作り体験、ブルーベリージャム作り体験は承っております。 |
![]() |
8月4日(日)晴れ 久しぶりの晴れの夏空に嬉しいお客様をお迎えしました。JAみちのく安達ちびっこ大学校の皆様です。今までの大雨の影響でブルーベリーの実が少ない事を気にしていただけに、ホッとしました。ブルーベリー摘み取り、ブルーベリージャム作り体験、ピザ作り体験、昼食とたくさんのメニューをこなされし、笑顔いっぱい、元気いっぱいに帰られました。この体験が皆様に心に残る体験になれば嬉しいですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
8月1日(木)曇り小雨晴れ 夕べも大雨で朝は憂鬱に目が覚めました。まったく今の時期は最盛期のはずのブルーベリーは終盤に入った状態の実になってしまいました。せっかくの今の時期にお出で頂いているお客様には本当にご迷惑をおかけすることになってしまいそうで心配です。でもピザ体験や、ジャム作り体験等も準備しております。どうぞ!こちらも楽しみにしてお出で頂ければ嬉しく感じます!! |