2004年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2005年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2006年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2007年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2008年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2009年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2010年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2011年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2012年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2013年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2014年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | ||
2015年1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 |
【2015年8月】
8月27日(木)曇り 宅配の野菜セットを頼まれ写真を撮ってみました。ブルーベリージャムをはじめ収穫したばかりの野菜と一緒にカボチャやジャガイモ、にんにく、玉ねぎと13種が準備できました。値段によっては5品位までは付け足すことが出来そうです。そんな注文があるといいなーと毎朝収穫作業をしています。 今日も寒く感じました。娘は体調を崩し熱を出したようです。皆さんも身体に気をつけてお過ごしくださいませ。私は出来たての黒にんにくを食べているからでしょうか?元気に仕事に精を出せています。 |
![]() |
8月26日(水)雨後曇り晴れ曇り すっかりブルーベリー園は後片付けし寂しくなりました。でも何組かのお客様がお出でになり生のブルーベリーがないことをご了承いただき冷凍のブルーベリーを買っていただきました。今日も本当に寒い日になり、長そでが必要になり、少し早目に仕事を終え温泉に行って温まって気持ち良かったです。 朝は雨で寝心地が良く寝坊してしまいました。野菜も生育が遅く収穫しなくても大丈夫でしたからね。 |
![]() |
8月25日(火)曇り後一時晴れ 寒く感じた 今日は昨日よりも寒く感じた日になりました。9月下旬か、10月の気温になり本当に寒く感じました。台風15号、16号の影響もあるのでしょうか?風も強く感じました。ブルーベリーのネットは21日にはずし、今日は通路マットを片付け本当に閉園になりました。パートさんに残りのブルーベリーを摘んで頂き、実もなくなりました。遅い品種のブルーベリーがもう少し残っているのが、楽しみです。トマトやナスの生育も遅く、収穫が少なくなりました。 |
8月24日(月)晴れ すっかり秋を感じるこの頃です。朝夕は寒くさえ感じます。お盆までの暑さはうそのような気温差に本当に身体がついていくのがやっとです。ブルーベリー園も寂しくなりました。冷凍ブルーベリー、野菜や加工品は売っていますのでどうぞ、お立ちよりくださいませ。昨日は親しい友の義母の告別式に参列。しっかり介護していたので、気持ちをしっかりもってと励ますしかないですね。、 |
![]() |
8月20日(木)曇り 肌寒くさえ感じた一日でした。ブルーベリーの終わった園内の外からネット越しにシャターを押してみました。お客様のいない園内は寂しく、また、寒さとともに静けさが一層強く感じました。それでも何組かのお客様がお出でになりゆっくりお話が出来、親しくさせていただきました。 話の中で野菜での料理になり、新しいメニューを教えて頂きレシピが増え楽しみになりました。 |
![]() |
8月19日(水)晴れ 本当にすっかり秋風、秋空を感じられるようになりました。疲れが出るころですが、この爽やかな風が疲れをとってくれたように感じます。それでも久しぶりに夕方仕事を早めに終え温泉へ行って身も心もリラックスできたように感じます。こんな時間が一日とれたらきっと、疲れがとれるんでしょうね。 |
8月18日(火)曇りのち晴れ一時雨 今日は?回目の誕生日を迎え、あまりに月日の流れの速さに戸惑いを感じるこの頃です。あの暑さはどこかへ行ってしまったのでしょうか?秋風を感じ静まり返った我がブルーベリー園も寂しく感じました。それでも何組かのお客様がいらしゃいまして会話できたことが嬉しかったですね。やはりこの時期しか来られないようで体験だけしていかれました。 |
8月17日(月)雨 ブルーベリー園閉園してのんびりできた一日でした。雨の一日は気持ちまでも落ちつかせてくれました。今までできなかった用足しや、実家に遅いながらも焼香にいったりと、母の用足しもしてあげたりと自分の時間を有効に使いました。早めに家に入りゆっくり過ごしました。父ちゃんも定期検診や、膝のケアと体調管理できました。 |
8月16日(㈰)晴れ お陰様でブルーベリー園を本日をもちまして閉園させていただきます。多くの皆様のご来援に感謝申し上げます。今年も新しい出会いや、毎年来られるお客様との再会に嬉しさと懐かしさがあったりと今年も思い出あるブルーベリー園の一ページになりました。本当に感謝申し上げます。 |
![]() |
8月14日(金)雨 朝から雨の一日は久しぶりです。お墓参りは朝早い時間に出かけました。長靴をはいてのお墓参りでした。今はお供え物をお墓に置いてくることが禁止されています。熊出没、カラスのエサになり荒らされてしまうからです。どこの家庭も帰郷した家族とともにご先祖様に手を合わせいました。 雨でもブルーベリーの実が少なくてもお客様にお出で頂き頭が下がるばかりです。 |
8月13日(木)雨曇り 朝からソワソワしていたのは娘だったのではないでしょうか?AM9時55分から「TUFげっきんチェック」の放送があったからです。5日に録画された我が家の農園はいい状態でのブルーベリーが沢山ついていました。一週間後の園はすっかり少なくなってしまっています。それでテレビで見たお客様が、ピザが食べたいと予約の電話が嬉しい反面、悪いなーという気持ちが強くなっています。ブルーベリーの実が少ないけれどお盆の3日間、14日、15日、16日少ないことにご了承を頂ながら対応していきたい思っています。よろしくお願いいたします。野菜収穫、ジャムつくり、ピザつくり体験とできますので楽しみにお出で頂きたいと思っています。 |
8月11日(火)曇りのち晴れ 気持ちいい朝をむかえることができホッとしますが、ここ何日雨のない日が続いていて作物の生育も気になります。水のない状態で何日も続いたからでしょうか?茄子の花も少なく収穫量も少なくなっています。 ブルーベリーの量も少なくなってきました。15日、16日のお盆まで営業したいのですが、少ない量でご了承頂ながらやっていきたいと思っています。 |
![]() |
8月10日(月)晴れ 気持ちいい朝をむかえられた昨日、今日でした。涼しい風も心地よさを感じられるようになりました。でも時間がたつにつれやはり暑くなってきます。 暑い中でも皆様の嬉しい出会いや笑顔が私たちに勇気を与えてくれ頑張れるような気がします。 今日は集落の観音様のお祭り。母ちゃんはだんごを作って持参しました。一人一品を持ち寄り家族の健康、子供たちの成長を願いお参りします。久しぶりにお会いする人も多く話に花が咲き、時間はアッという間に過ぎるものですね。我が家は娘と孫でお参りしてきました。 |
![]() |
8月6日(木)晴れ 今日で暑い日が何日続いたでしょうか?そんな日父ちゃんは小野町へミネラル野菜の現地研修へ出かけました。猪苗代町より暑かったようです。雨がないせいか野菜の生育は皆良く育っていたと言ってました。 そんな中野菜収穫体験をしたいと東京からの親子さんのグループが我が園にいらしゃいました。今は学校の教材や、家庭のベランダで作られていて少しの知識はあるみたいですが、実際の畑での収穫は感動していたのが印象的でした。 PM6時半過ぎふくしまFMで父ちゃんがでました。ハラハラしていましたが、母ちゃんとはちがいます。よくまとまって話せたようでホッとしました。 |
![]() |
8月5日(水)晴れ 午前中若松の子供さんの団体を受け入れにぎやかな時間を過ごすことができました。午後にはテレビU福島の「げっきん 」梅ちゃんアナウンサーがお出でになり我が家のピザ体験の取材をしていかれました。娘が対応。13日(木)9時55分からの放映があるそうです。きっとブルーベリーは少なくなっているかと思いますが見てくださいね。 夕方父ちゃんは友達の蓮池が満開だそうで、花見をかね父ちゃんは楽しみに出かけました。 |
![]() |
![]() |
8月4日(火)晴れ 練馬区の生徒さん2泊3日の体験ツアーの最終日我が園にお出でになりブルーベリー摘み取りとピザつくり体験をされていかれました。1人1枚の ピザつくりは個性豊かに仕上がり、元気で楽しそうな笑顔が嬉しかったです。 野菜の収穫がここ数日前から多くなり嬉しいのですが、雨が少ないせいか、どこの直売にも多く売られているんでしょうか?残りが多く食べきれない状態です。上手く料理を知らないからいつのも生、炒め、とレパートリーがなく捨てることが多くなっているこの頃です。 |
![]() |
![]() |
8月3日(月)晴れ JAいいでの女性部の方々は研修の帰り我が縁にお出でなり、ブルーベリーの摘み取りをされていかれました。小中高一緒の先輩の嬉しい再開が嬉しかったです。 夜寝苦しくて寝られないと日記に書いたらお友達からメールで眠られる方法を教えてください早速試してみました。身体から熱をとってくれ朝までぐっすり眠ることができ、すっきり仕事ができました。眠れないときは焦りばかりが出てかえって眠れないものですよね。 |
![]() |
8月2日(㈰)晴れ 暑い、暑いが口癖になってしまったような暑さの毎日です。それでも猪苗代は風が気持ちいいよなんて言ってくださるお客様がおられました。考えられないような暑さなんでしょうか?ホームページを開設して丸12年が過ぎ契約の容量もオーバーしてしまったようです。我が家のホームページの全てを教えてくださった先生に、大容量の契約をし直していただきまして安心して写真の掲載もすることができるようになりました。ホッとしました。 |